40代女性 黄ばみが目立つ歯を「オフィスホワイトニング」で清潔感のある白さに改善した症例Case
2024.01
治療前
治療後
| はじめのご相談内容 | 「歯が黄色くて、笑った時に気になる」とご相談いただきました。 |
|---|---|
| 診断結果 | 拝見したところ、全体的に歯が黄ばんでおり、口元も暗い印象でした。 患者様は「人と関わることが多い職業なので、清潔感のある歯にしたい」とご希望でした。 |
| 行った治療内容 | 歯が黄ばむ原因は様々ありますが、日常的に摂取するコーヒーや紅茶、チョコレートなどの食べ物の他に、加齢も関係しています。蓄積してしまった黄ばみは普段の歯磨きなどでは改善が難しいため、ホワイトニング治療を提案しました。 ホワイトニングには、自宅で行う「ホームホワイトニング」や歯科医院で施術する「オフィスホワイトニング」があります。今回は短期間で歯の色を改善するオフィスホワイトニングをおすすめしました。 ホワイトニング施術前にクリーニングを行いました。クリーニングにより、歯の表面に付着した汚れだけでなく細菌も除去し、ホワイトニングの薬剤の効果を高めることができます。 オフィスホワイトニングは1回の施術で効果が実感できますが、今回はご希望の白さに近づけるために3回ご来院いただき、ホワイトニングの施術を行いました。 |
| このケースのおおよその治療期間 | 3週間 治療回数は3回(クリーニングを含めると4回) |
| おおよその費用 | オフィスホワイトニング 44,000円(税込) |
| 治療のリスク | ・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります ・まれに色ムラができる場合があります。これは歯に元々ある模様がホワイトニングによって強調されたものです ・自費診療(保険適用外治療)です |
読み込み中...