10年後の”正解”を
提供しています
”正確な治療”と”続けられる予防”だけが
守れる健康があります。
ABOUT US当院の特徴
予防に始まり、予防へ続く
なるべく痛く、辛い思いをせずに済む方法があるとすれば、それはそもそも悪くしないことです。当院では開院以来予防医療の提供に努めてきた経験から、「そもそも、悪くしない」という観点での治療をご提案しています。
01.
「良い治療」は偶然ではいけない
とても良い結果が得られても、その理由が説明できなければ一人でも多くの方を救うことはできません。当院では設備、技術、スタッフの連携から患者様へのご説明までを「成功のために必要な要素」と考え、あらゆる点に気を配った医院運営を重ねてきました。
「行き届いた医療とおもてなし」で、安心感と健康の両方をご体感いただけるよう日々一歩ずつ進んでいます。
02.
ほんとうの清潔は、目に見えない
「清潔な病院」と聞くと、どのようなシーンを思い浮かべますか?明るい受付、埃ひとつない診療室。もちろんこれも大切です。しかし、医療の現場はミクロの世界と隣り合わせ。私たちヒトの目では到底見ることのできないリスクとの戦いがあります。
当院では衛生管理も医療の大切な要素であるとの考えから、専用のクリーンルームを院内に作り、専門スタッフの採用も早くから取り組んできました。
目に見えないリスクだからこそ、少し余計なくらいでちょうど良い。
誰にでも本当の安心をお届けするための、私たちの準備のひとつです。
03.
温故知新の精神で新しい治療へ
歯科80年の正しい歴史と技術を大切にしつつ、最新治療にすぐ飛びつくのではなく、しっかり勉強し、院長が納得したものを提供します。
とりわけその恩恵を受けたのは矯正治療です。
デジタルスキャナで分析し、透明なマウスピースをお一人ごとにオーダーメイドして歯並びを治すことができます。
患者さんの負担を大きく減らしながら、綺麗な歯並びに近づける方法なら、当院は進んで取り組んでいきます。すべては患者さんの「よかった!」のために。
04.
スタッフの満足度=患者様の満足度
国家資格の伴う歯科衛生士・歯科技工士においては、転居等のやむをえない理由を除いて、開院以来一人も退職していません。
これは当院が職場環境の整備に対して本気で取り組んできた結果が現れていると思います。
なぜ当院がこれほどまでスタッフの労働環境にこだわるのか?それは、満足して働いているスタッフだからこそ、真剣に取り組み、本物の医療を患者様へ提供できるからです。
05.
DOCTOR院長挨拶
はじめまして。医療法人社団エストエストデンタルケア理事長兼院長の大森巧です。
当院の理念は保険診療•自由診療•予防歯科などあらゆる診療において、エビデンス(根拠)を大切に、一人ひとりに適した治療、サービスを提供することです。
患者様にもスタッフにも信頼されるようなクリニックを目指しております!
ABOUT CLINIC当院のご紹介
当院は、厚生労働省認定のかかりつけ強化型歯科医院の施設基準を満たした医療機関です。
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所は、生涯を通じた歯科疾患の重症化を予防するため平成28年4月に新設された制度です。
この認可を受けるには、厚生労働省によって定められた厳しい基準をクリアする必要があります。
患者様が安心かつ安全に治療を受けることができる環境を目指すにあたり、当院でも認可を取得致しました。